読売テレビ系列「秘密のケンミンSHOW 夏の2時間SP!(2018年7月5日放送)」を何気なくみていたら・・・なんと腸活発酵好きにはたまらない「キムチ納豆ラーメン」というワードが!笑
なんでも岩手県民なら1度は食べたことがあるソウルフードなのだそうです。
「秘密のケンミンSHOW」って地方で愛される名産品を紹介してくれるから、なにげなく発酵食品が紹介されていることが多いんですよね。
やっぱり日本は、発酵文化が根付いた国なんだなぁと実感します。
というわけで、今回はこの岩手・盛岡のソウルフード「キムチ納豆ラーメン」について、詳しく調べてみました。
[toc]
盛岡のキムチ納豆ラーメンとは?
盛岡のキムチ納豆ラーメンは、その名の通り、キムチと納豆が入ったラーメンです。
岩手県といえば、盛岡冷麺、じゃじゃ麺、わんこそばなどなど、麺類は有名ですが、実はラーメンも人気なんだって。
岩手の海岸部では、あっさりさっぱり系のラーメン
が多いらしい!
今回のキムチ納豆ラーメンは、内陸部の「個性的なこってり系ラーメン」の大人気メニューといってもよさそうです。
キムチ納豆ラーメンの材料
キムチ納豆ラーメンという名前を聞くと、なんとなく「くさそう」とか「合うのかなー」と心配する方が多そうですよね。
ところがどっこい、キムチも納豆も主張しすぎず、うまーくたまごと絡まって、コクいっぱいのラーメンになるそうです。
https://twitter.com/motimoti624/status/1015031134889992192もやしなどの野菜もいっぱい入ってて、ボリューミーな印象ですね。
腸活的に注目したいのが、キムチ納豆ラーメンの材料です。
キムチ
納豆
の発酵食品2つが一度にとれるというだけでもすごいのだけど、実はこのラーメンは味噌ラーメンなので、
味噌
も入ってるのはもちろん
チーズ
トッピングもされるんだって!笑
レアチーズキムチ納豆ラーメン、チェダーチーズキムチ納豆ラーメンは地元の人気メニューなのだそうです。
https://twitter.com/shishimarukoro/status/1014975107729522688チェダーチーズキムチ納豆ラーメン。
待て、このチェダーチーズ溶けるの…?やばい地雷踏んだか…
↓
とりあえず混ぜてみる
↓
溶けた
↓
食べる
↓
超旨い!!!!! pic.twitter.com/pmQx4rvDsV— U-ki(四十路になりました) (@Uki_DDR) March 13, 2017
これでもかと、発酵食品の4強がでそろったスゴイラーメンであることがわかりました。笑
野菜はもやしとネギとキムチが入っているので食物繊維も入ってます。
シンバイオティクス食品といえそうですね!
ただし、麺の糖質は多そうだけどね。たまにはよさげです。笑
納豆はお店によってちょっと入れ方が違うようで、上にのっているものもあれば、納豆をすりつぶして味噌と混ぜた納豆味噌を使ってスープを作っているところもあるようです。
キムチ納豆ラーメンの元祖「柳家」さん
「秘密のケンミンSHOW 夏の2時間SP!(2018年7月5日放送)」でも紹介されていましたが、岩手の盛岡では、元祖キムチ納豆ラーメンは「柳家」さんだといわれているようです。
「柳家」さんのホームページには、こんな元祖キムチ納豆ラーメンの誕生秘話が!
参考:http://www.ramen-yanagiya.com/ganso/
仲良し夫婦の思いつきから始まった元祖キムチ納豆ラーメン、すごーく気になります。
これだけ聞くとキムチ納豆ラーメンは、ただ単にいたずらで作ったゲテモノラーメン、話題性を狙った適当ラーメンに聞こえるかもしれません。
でもね、ちゃんと自家栽培の小麦を使ったもちもちの自家製麺とマッチした、キムチと納豆とチーズと味噌のハーモニーを研究されて開発された、バランスのよいラーメンなのです。
「柳家」さんは岩手県ではチェーン展開をしていて、地元では有名なラーメン店なのだそう。それぞれの店舗の看板メニューは、もちろんこのキムチ納豆ラーメンなのだけど、それ以外のメニューに関しては、店長の裁量に任されていて、店舗ごとにメニューが違うそうです。
それぞれの店舗にファンがいるというのは、この辺のエンターテインメント性にあるのかもしれませんね。
盛岡のキムチ納豆ラーメンの口コミ
うだうだ言っててもしょうがないので、ここからはTwitterなどのネット上で語られたキムチ納豆ラーメンの口コミをみてみましょう!
岩手の柳家のキムチ納豆ラーメンより美味い味噌ラーメンなんか聞いたことないってくらい国宝級に美味いからみんな是非食べてください奢りますから。#岩手においでよ#柳家 pic.twitter.com/lFUpEKuV7h
— nishino (@puiJinSP) July 5, 2018
キムチ納豆ラーメン🍜大好き💓♥️❤️食べたくなってきた‼️
— saco@bulls.love (@sacoism) July 5, 2018
数年前故郷の岩手で食べたけど、#キムチ納豆ラーメン 本当にメチャクチャ美味かった🍜臭みは殆ど無く、複雑で深い正当派な味噌味。騙されたと思って一度食べて欲しい。他にもガチ美味いラーメンが岩手県には沢山あります☺︎ #柳家 #ケンミンSHOW pic.twitter.com/86AG6iidf0
— SGIPスギップ @ ダロスBlu-ray3.24発売 (@osg39) July 5, 2018
キムチ納豆ラーメン、大好きな人がたくさんいる!!そう思ったら、好き嫌いが分かれそうというご意見も。
今、秘密のケンミンショーで盛岡の柳家のキムチ納豆ラーメンを取り上げている。先月地元で食べたが、かなり癖があり、好き嫌いが分かれそうだな。#秘密のケンミンショー #ラーメン #盛岡#キムチ納豆ラーメン pic.twitter.com/7Hzv8QQkOL
— 児山尚喜 (@Koyama_187) July 5, 2018
今、秘密のケンミンショーで盛岡の柳家のキムチ納豆ラーメンを取り上げている。先月地元で食べたが、かなり癖があり、好き嫌いが分かれそうだな。#秘密のケンミンショー #ラーメン #盛岡#キムチ納豆ラーメン pic.twitter.com/7Hzv8QQkOL
— 児山尚喜 (@Koyama_187) July 5, 2018
キムチ納豆ラーメン、なんか腸活にもよさそうなコメントが。笑
ケンミンショーでやってた岩手のキムチ納豆ラーメンだが、ありゃやばい…
確かに美味い。キムチ納豆って絶対美味いじゃん。
だけど、食後にびっくりするくらいのビッグウェーブくるから🌊
脂汗かくくらいの!— madon (@mado_nuts) July 5, 2018
やっぱり腸活フードとして最高かも?!
盛岡のキムチ納豆ラーメンまとめ
盛岡のキムチ納豆ラーメンは、味噌・納豆・キムチ・チーズの4つの発酵食品が入っているだけでなく、もやしやねぎもたっぷりのボリューム満点な腸活フードであることがわかりました。
口コミによると、かなりのキムチ納豆ラーメンファンがいることが分かった一方で、すききらいはわかれそう・・・というご意見もあるみたい!
味はそこまでキムチや納豆の味はしないとのことですが、コクがあり、クセもあるんだって。
中にはおなかに変化があった方もいるみたいよ。笑
ちょっとこれは近いうちに食べに行かないとな。みなさんも参考にしてみてくださいね。