本日のずぼら味噌汁
本日のずぼら味噌汁は、ミニアスパラガスとまいたけ入り。
ミニアスパラガスってみためがかわいいですよね!でも、見た目だけではなくアスパラギン酸という私たちの健康の手助けをしてくれる物質が含まれています。まいたけとミニアスパラガスのコンビは、そういう意味では代謝アップを助けてくれるお助け味噌汁なのかも?
今回はそんな健康長寿にも役立ちそうなお味噌汁をつくってみました。
材料 (お椀1杯分)
項目 | 材料 | 備考 |
---|---|---|
使用した味噌 | 米麹味噌(※) | ※自分で仕込んだ手作りの米麹味噌に、食物繊維とゴマペーストをブレンド |
使用した出汁 | かつおぶし | |
具 | ミニアスパラバス、まいたけ | |
トッピング | ねぎ、みょうが |
作り方
準備時間 | 5分 |
調理時間 | 5分 |
準備:
このずぼら味噌汁に使われている具のうち、まいたけとミニアスパラガスは下ごしらえが必要です。軽くゆでるか蒸しておきます。
作り方:
1:お椀の中に、ミニアスパラガス、まいたけ、米麹味噌(※)、かつおぶしを並べます。

2:お湯を注ぎ、かつおぶしと米麹味噌(※)を溶かし、なじませます。
(もっと温かくしたい時は、1分程度レンジでチンします)
3:上にねぎをちらして、出来上がりです。

本日のずぼら味噌汁の腸活レベルは?
このずぼら味噌汁の腸活レベルポイントの合計値は、8点/10点満点です。
シンバイオティクスポイント
このずぼら味噌汁は、シンバイオティクス食品です。
シンバイオティクスポイント3ポイントが加点されます。
※どちらかが含まれていない場合は、シンバイオティクスポイントは加点しません。
項目 | チェックするもの | 含まれているもの |
---|---|---|
プロバイオティクス | 微生物:発酵食品 | 味噌 |
プレバイオティクス | 微生物のえさ:食物繊維 | 味噌、ミニアスパラガス、まいたけ |
まごわやさしいポイント
このずぼら味噌汁のまごわやさしいポイント5ポイントが加点されます。
項目 | 含まれているもの |
---|---|
ま:豆類 | 米麹味噌 |
ご:ナッツ類 | ゴマペースト |
わ:海藻類 | × |
や:野菜類 | ミニアスパラバス |
さ:魚類 | かつおぶし |
し:きのこ類 | まいたけ |
い:いも類 | × |
ひとこと
ミニアスパラガス、見た目がかわいくてお料理に活用しやすいですよね(*^◯^*)
かわいいからと言って栄養素に変化があるわけではなく、普通のアスパラと変わりません。そうなると気になるのは、アスパラギン酸!笑
アスパラギン酸は、アミノ酸の一種で新陳代謝を促し、疲労回復やスタミナ増強に効果があると言われているから、疲れを感じている方にはぜひたべてみてほしいお味噌汁です(*^◯^*)