水道水を飲むと肌荒れ・ニキビが増える?!理由・原因と対策法を解説!
今回は、こんな疑問にお答えします。 日本の水道水は安心・安全で、世界中探してもなかなかないほど厳重に水質管理がされています。 特に現代の日本では、水道水が原因で腹痛や下痢、体調不良になるというのは考えにくいですよね。 今…
今回は、こんな疑問にお答えします。 日本の水道水は安心・安全で、世界中探してもなかなかないほど厳重に水質管理がされています。 特に現代の日本では、水道水が原因で腹痛や下痢、体調不良になるというのは考えにくいですよね。 今…
ストレスや加工食品、紫外線や排気ガスなど、現代人は活性酸素や糖化によって、細胞が「老化」しやすい日常を送っています。 活性酸素や糖化は細胞の老化をすすめ、お肌のたるみやシミを作ってしまう、いわば「毒」のようなもの。「体に…
「顔色悪い」って言われたことありますか? 顔色の悪さを改善しようとしたら大変です。一時的にメイクで隠すことはできたとしても、根本から改善するのはなかなか難しいと言われています。 顔色が悪い原因は、運動不足や過度なダイエッ…
コロナ禍のマスク生活で、顔を隠すことが多くなったこの1年。 あるアンケート調査では、オンライン会議で画面に映る自分の顔を見て、「老けた」と感じたことがあると答えた方が、なんと85%もいらっしゃることがわかりました。 人と…
アラフォーになると突然気になりだすもののひとつ、それがお肌にできる「シミ」。 若い時は、日焼け止めも塗らず、太陽の下に放り出されても特に気にしなかった人でも そろそろ本気で対策しないと!と思う瞬間が来るのが、30代後半か…
お肌と腸は切っても切れない関係があり、腸がキレイな人はお肌もキレイってよく言います。 たしかに私、腸活をしてからは肌を褒められることが多くなってきたし、ニキビ肌だったのに、もう何年もすごいニキビってみてないのよね。 よく…
みなさんは、「なつめ」って食べたことがありますか? 楊貴妃も食べていた東洋のパワーフードで、韓国料理のサムゲタンなどに入っている赤い実のことです。 実はあの「なつめ」は、腸活中の方にも、老けたくない方にも、ダイエット中の…
お酒を飲む人に人気の成分「オルニチン」。 「オルニチンは肝臓に良い」として知られているアミノ酸成分で、しっかり摂取すれば肝臓の働きが活発になり、アンモニアを分解しやすくしてくれるという理由から、お酒を飲んだ日にお世話にな…
すぐに肌トラブルに見舞われる人、いませんか? ニキビができたり、それがひどくなって膿んだり、乾燥したり、ざらざらになったりと肌が不安定なのは、肌に住む常在菌とあまり仲良くできていない証拠です。 なぜなら、私たちの肌のバラ…
みてみて、これ、なんだと思いますか? 実は自家製の麹から作った化粧水です。(*^◯^*) 腸活や食べ物などの「インナービューティ」系が大好きなわたし。 実は、化粧品類のような「アウタービューティ」には、興味がなかなか持て…
おいしい南国フルーツのパパイヤ。 最近は、果物として食べるだけでなく、まだ熟していない青いうちに「青パパイヤ」として採り、栄養補助食品やサプリメント、そして化粧品として使われています。 さて、青パパイヤの何がそんなに注目…
ミネラルいっぱいの海藻は海の恵み。 島国である日本は、昔から海藻をたくさん食べてきたためか、日本人の腸には、外国人からは見つかっていない海藻と相性のよい酵素が見つかったりと、日本人と海藻の相性の良さも話題になっています。…
今回は、こんな疑問にお答えします。 美白化粧品によく入っている成分の「コウジ酸」。 コウジ酸は、甘酒や日本酒などに含まれる発酵菌の一種である麹菌が発酵の過程で作る成分だということは、ご存知でしょうか? もともとは日本酒を…
5月ごろから急に増えると言われる紫外線・・・。みなさんは、対策してますか? 美白に効く食べ物という狭い観点だけでなく、しわやしみの予防として広い意味での老化防止に役立つのが紫外線対策です。別に白くなくてもい…
ビタミンやポリフェノール、酵素や食物繊維がたっぷり含まれていて、アンチエイジングやダイエットによさそうなイメージが強いフルーツ。 朝ごはんは、フルーツにヨーグルトをかけて食べます~! 朝はフルーツと野菜でス…
私たちのカラダにはたくさんの菌が住んでいます。 腸内細菌だけでなく、口内細菌、そして今回のテーマは、美肌菌・・・ 私たち人間の肌に住んでいる「常在細菌(=美肌菌)」に栄養を与え、自分の美肌菌を育てて、美肌になろう・・・と…
「美魔女」になれる「美魔女菌」がメディアで話題になっています。 なんでも、腸内細菌叢の中に「美魔女菌」をもっている人は老化が遅く、「美魔女」になれるかもしれないんですって。それって・・・具体的…
こんにちは♪ 発酵プロデューサー/腸内環境改善アドバイザーの長谷川ろみです。 世界最高齢のスーパーモデルとしてギネスブックに載ったダフネ・セルフさんをご存じですか? 20歳ごろの若かりしころモデルをはじめ、結婚を機にいっ…
こんにちは♪ 発酵プロデューサー/腸内環境改善アドバイザーの長谷川ろみです。 DHAサプリがなくなっちゃった…また買わなきゃ。普段から青魚をたくさん食べていればよいのですが、お魚料理は時間がかかるので、1人だとあんまりや…
こんにちは♪ 発酵プロデューサー/腸内環境改善アドバイザーの長谷川ろみです。 ちょっと前に人気者のローラさんが「発酵エキスのチカラ」をアピールして、化粧品のCMをやっていました。 そこから、「発酵化粧品」や「発酵化粧水」…