なっとう娘:すずまゆちゃんにインタビュー2 なっとう娘が選ぶ、好きな納豆ベスト3を大発表!
なっとう娘:すずまゆちゃんにインタビュー2 なっとう娘が選ぶ、好きな納豆ベスト3を大発表! 長谷川ろみ(以下 ろ):そうだ、せっかくのチャンスだから聞きたい! すずまゆちゃん(以下 す):はい、なんでもどうぞ。 ろ:すず…
なっとう娘:すずまゆちゃんにインタビュー2 なっとう娘が選ぶ、好きな納豆ベスト3を大発表! 長谷川ろみ(以下 ろ):そうだ、せっかくのチャンスだから聞きたい! すずまゆちゃん(以下 す):はい、なんでもどうぞ。 ろ:すず…
みなさん、こんにちは♪ 腸活WEBメディア「腸内革命」編集長の長谷川ろみです。 みなさんは、SNSって使っていますか? TwitterやInstagram、FacebookやYoutube…、今や少人数制のSNSやグルー…
みなさん、こんにちは♪ 腸活WEBメディア「腸内革命」編集長の長谷川ろみです。 突然ですが、自分のうんちを記録するアプリ「ウンログ」をご存知ですか? 2012年当時、健康管理のためにうんちを観察することの重要性が叫ばれて…
みなさん、こんにちは♪ 長谷川ろみです。 日本の主食といえば、なんといってもお米です。しかし、このところお米の消費量が減り、「コメ離れ」が叫ばれるようになってきました。 農林水産省の米の消費量の推移(1人1年当たり供給量…
みなさん、こんにちは♪ 腸内革命編集長 長谷川ろみです。 今回も島根県で塩辛など地元の魚介にこだわった商品の製造販売をされている有限会社岡富商店の岡田社長へのインタビューの続きをお送りいたします♪ あわせて読みたい ▼漁…
みなさん、こんにちは♪ 長谷川ろみです。 ごはんのお供やお酒のおつまみとして、昔から親しまれている「塩辛」。 みなさん1度は食べたことがあると思いますが、「塩辛」って、イカだけだと思っていませんか? 実は、「塩辛」は、イ…
みなさん、こんにちは♪ 長谷川ろみです。 わたくし長谷川ろみも事務局メンバーとして活動中の「発酵ライフ推進協会」が、新しく札幌校をオープンさせました!札幌校は、東京丸の内校に次ぎ、全国2校目です。 今回は、札幌での開校オ…
みなさん、こんにちは♪ 長谷川ろみです。 突然ですが、みなさんは和食の基本となる「かつおだし」の原料、「かつお節」の三大産地をご存じですか? 実は「かつお節」の三大産地って、「かつお」の漁獲量や消費量が多いところではなく…
みなさん、こんにちは♪ 長谷川ろみです。 わたくし長谷川ろみも立ち上げメンバーとして活動中の「発酵ライフ推進協会」、じわじわと活動が広がっています!今回は、なんと、認定講師第1号になられた、鈴木あけみ先生にインタビューを…
みなさん、こんにちは♪ 長谷川ろみです。 好評だった前回のインタビュー「新しい発酵食文化の創造と世界への発信」に引き続き、今回も発酵料理研究家の是友麻希先生にインタビューをさせていただきました! 前回は拠点となる魚と発酵…
みなさん、こんにちは♪ 長谷川ろみです。 ついにオープンした魚と発酵食の専門店「にっぽんのひとさら」!そして発酵食文化研究家の是友麻希先生に集められた発酵の精鋭たちは、新しい発酵食文化を創造し、世界へ発信するために動き始…
みなさん、こんにちは♪ 腸内革命編集長 長谷川ろみです。 2013年12月、「和食」がユネスコの世界無形文化遺産に登録されたことをご存じの方も多いと思います。日本人としては、とてもうれしいことですよね! そんな「和食」の…