過敏性腸症候群に効くツボ7つをご紹介!お腹が弱い人はツボ押しでリラックス♪
最近若者を中心に増えている過敏性腸症候群。 私も精神的に弱いタイプなので精神的に辛くてストレスできつくなってくるとお腹をくだしてしまうことも。。。過敏性腸症候群で下痢や便秘を繰り返すと、とてもきついし、お外に行くのも心配…
最近若者を中心に増えている過敏性腸症候群。 私も精神的に弱いタイプなので精神的に辛くてストレスできつくなってくるとお腹をくだしてしまうことも。。。過敏性腸症候群で下痢や便秘を繰り返すと、とてもきついし、お外に行くのも心配…
腸活は、毎日継続してやらないと意味がない・・・そんなことを言われたりします。 もちろん、腸内環境は1日がんばっただけで変わってくれるほどかんたんではないですが、とはいえ、頑張り過ぎもちょっと問題。笑 胃腸の調子が悪い時に…
夏ってなぜか、辛くてスパイシーなものを食べたくなりますよね・・・そんな時私たちを元気にしてくれる食べ物が、子供から大人までファンが多い「カレー」です。 ただ単に美味しいから元気にしてくれるだけではなくて、カレーには漢方薬…
インド伝統医学のアーユルヴェーダや漢方の専門家がすすめ、ダイエットやデトックス、便秘改善効果が期待される「白湯(さゆ)」。 その白湯がなんと驚きの進化を遂げているのを知っていましたか? 白湯の進化系、その名も「スパイス白…
夏になると、クーラーをつけっぱなしで寝て、お腹を冷やしたり、風邪を引いてしまう方が増えますよね。 クーラーで風邪をひいているぐらいならまだよいとしても、巷では「寝る時に扇風機をつけっぱなしにすると死ぬ」というウワサがささ…
不規則な食生活や偏食、ストレスや自律神経の乱れによる低体温で、自分の体を自分で温めることができない人が増えていると言われています。 だから近年圧倒的に多いのは冷えによる便秘。「冷え性」と「便秘…
昔は子供の疾患というイメージが強かった、アトピー性皮膚炎。アトピー性皮膚炎治療ガイドライン2008によると、20~30代の大人でも約10人に1人がアトピー性皮膚炎だと言われています。 その原因…
最近、低体温と言われる35度台の方が増えているという話をよく聞きます。 実際のところどうなのか、調べてみると・・・こんな内容を見つけまました。 日本人の平均体温は36.89℃ということになって…
こんにちは♪ 発酵プロデューサー/腸内環境改善アドバイザーの長谷川ろみです。 昔から「冷えは万病のもと」「健康になりたいなら体温を上げろ」などとよく言いますよね。今も昔も変わらず、カラダを温めることが健康への第一歩です。…
あれ?なんかお腹がやけに冷たいなぁ・・・ こんなことを思ったことはありませんか? 実は、最近、汗かきで冷え性じゃないはずなのに、お腹だけ冷えている「内蔵型冷え性」「隠れ冷え性」「冷え腸」と言われる症状に悩まされている方が…
こんにちは♪ 発酵プロデューサー/腸内環境改善アドバイザーの長谷川ろみです。 小さいころ、「おなかがいたいー」というと、お母さんや先生が手で温めてくれた経験はありませんか?あと、「いたいのいたいのとんでけー」とかね。 不…
こんにちは♪ 発酵プロデューサー/腸内環境改善アドバイザーの長谷川ろみです。 「冷えは万病のもと」と、昔からよく言われます。 ほんとにね、これはかなり実感してる…wもちろん食べているものや生活習慣で改善することもできるけ…
こんにちは♪ 発酵プロデューサー/腸内環境改善アドバイザーの長谷川ろみです。 さむーい季節になってきました。もう、本当に、さむい。泣 寒がりの私は、もちろん暖かいものをいつも食べたり飲んだりしていますが、お腹の中からだけ…
こんにちは♪ 発酵プロデューサー/腸内環境改善アドバイザーの長谷川ろみです。 そろそろ忘年会シーズンで、お酒を飲む機会や暴飲暴食に陥り、胃腸が弱る機会が増えてくるのではないでしょうか?あと、寒い季節にもなってきたので、胃…
こんにちは♪ 発酵プロデューサー/腸内環境改善アドバイザーの長谷川ろみです。 寒くなってきましたね~…寒いのニガテ。かなり。ほんとに。笑 確実に夏の方がテンションが高い私。とりあえず寒がりです。周りの人に合わせて遠慮して…
こんにちは♪ 発酵プロデューサー/腸内環境改善アドバイザーの長谷川ろみです。 今回は東洋医学における、食べ物の分別方法と私たちの体への影響について、そして発酵食品への考え方について少し整理してみたいと思います。 東洋医学…
こんにちは♪ 発酵プロデューサー/腸内環境改善アドバイザーの長谷川ろみです。 先日、お世話になっている健康好きな先輩たちと、薬膳のお店で火鍋を食べてきました。体がびっくりするぐらいぽっかぽかで、本当に普通の食べ物じゃない…
こんにちは♪ 発酵プロデューサー/腸内環境改善アドバイザーの長谷川ろみです。 やった~~~~♪あたらしく買った体温計が届きました~~♪実はしばらく体温計がない生活をしておりました。。。でも、基礎代謝をあげるため、免疫力を…
こんにちは♪ 発酵プロデューサー/腸内環境改善アドバイザーの長谷川ろみです。 最近、定期的に、腸もみ&整体に通っています。ただの整体だったらそんなに興味がわかないし、これまでもお試しでは何回か行ったけど、あんまり効果がわ…