メニュー
編集長プロフィール

長谷川ろみ
編集長:長谷川ろみ麹のちから推進委員会代表。元おデブの腸活研究家。腸内細菌に救われたことをきっかけに、日本の発酵文化や腸の大切さを伝えるためのコト・モノ・しくみづくりに挑戦中。詳細はこちら>

今なら途中まで無料公開中!
腸にやさしい習慣 練習ノート vol.1(宿題レポート付き)
腸活おすすめ買い物リスト
腸活するならまずコレ!おすすめ買い物リスト基礎編
腸活するならまずコレ!おすすめ買い物リスト初級編
腸活するならまずコレ!おすすめ買い物リスト中級編
腸活するならまずコレ!おすすめ買い物リスト上級編
発酵資格どちらがいい_早わかりマップ付き
腸活占いβ版

メシマコブの効果がすごい!きのこの免疫力アップ効果や抗がん作用をまとめてみました。

きのこのチカラは本当にすごいと思います。

腸内環境を整えてくれる食物繊維もたっぷり入っているし、種類によっては免疫力を高めて、ガン細胞までやっつけてくれる可能性が示唆されています。

今回はお薬よりもすごい日本原産の薬用きのこ「メシマコブ」についてご紹介します。

目次

メシマコブとは?

メシマコブは、日本の長崎県男女群島の女島にたくさん生えている野生のきのこです。
女島に生えているから「メシマコブ」と呼ばれるようになりました。

男女群島は、人が住んでいない無人島ですが、漁場に恵まれていて、釣り人や渡り鳥はたくさん上陸するそうですよ。

最初に抗がん作用に目を付けたのは韓国人

日本原産のきのこであるメシマコブですが、最初に研究をはじめたのは韓国人だといいます。

メシマコブは、免疫活性化効果や抗がん効果が認められ、韓国政府から抗ガン剤として認定されています。韓国では、ただの食用きのこではなく、医薬品と同等の効果があるにもかかわらず、副作用がない食べ物ととして認識されているようです。

日本では、医薬品としては認められておらず、健康食品として売られていることが多いようです。

メシマコブの効果

韓国では抗がん剤として認識されているように、メシマコブには抗ガン作用があることが知られています。

菌糸の免疫活性効果

メシマコブだけでなく、もともときのこ類の菌糸には、免疫力をアップさせる力や抗がん作用があると言われてきました。

菌糸とは、きのこ類の体を構成する糸状の構造のことです。カビやきのこに生える菌糸には、免疫活性成分が豊富であり、抗がん剤の代わりになるとして承認されているものもあります。

▼しいたけの成分→レンチナン
手術不能又は再発胃がん患者さんでテガフール経口投与との併用における生存期間の延長

▼カワラタケの成分→クレスチン(一般名:PSK)
がん(手術例)患者さん及び結腸・直腸がん(治癒切除例)で化学療法との併用による生存期間の延長
小細胞肺がんに対する化学療法との併用による奏効期間の延長

参考:がんサポート
https://gansupport.jp/article/treatment/immunity/3887.html

これらの免疫活性成分は、すでに病気にかかってしまった方だけでなく、もちろん私たちのような普通の人が普段から食すことで免疫力のアップにつながることもあり得そうです。

しいたけには、レンチナンだけでなく、食物繊維の1種であるβ-グルカンや、アラビノキシランという成分も含まれていて、これらも免疫調整物質の1つであると知られています。

きのこ類にはいろいろな秘密がまだまだ隠されていそうで、私は毎日なにかしらのきのこ類を食べるようにしています。笑

メシマコブの抗がん作用

そんなきのこ類の中でも抗がん作用がいちばんすごいと言われているのが、今回テーマになっているメシマコブです。

1968年に国立がんセンターがマウスを使って腫瘍増殖阻止率を調べたところ、一番腫瘍増殖阻止率が高かったのが、メシマコブでした。ガン細胞の増殖を抑えてくれる機能がいちばん高いのがメシマコブだということです。

メシマコブ:96.7
カワラタケ:77.5
チャカイガラタケ:70.2
アラゲカワラタケ:65.0
コフキサルノコシカケ:64.9
オオチリメンタケ:49.2
ウスバシハイタケ:45.5
オオシロタケ:44.8
ベッコウタケ:44.2

参考:岐阜県森林研究所 提供資料より
http://www.foresternet.jp/app/srch2/get_file/10739

メシマコブには副作用がない?!

通常の抗がん剤は、がん細胞を攻撃したり、破壊したりする力が強いため、正常の細胞を傷つけてしまうなど副作用が伴います。

治療中に副作用が原因でなくなる方がいるケースもあるほど、副作用の影響は大きく、どれだけ副作用を減らせるかどうかはとても重要な問題になっています。

一方でメシマコブのようなきのこは、もともと薬ではありません。食べ物として私たちの体に入り、ヒトがもともと持っている免疫力を高める手助けをしてくれるため、特に大きな副作用がなく、リスクが低い抗がん剤として知られています。

実際に医療の現場でメシマコブが使われて、転移巣の縮小が認められたケースもあり、研究が進められています。

44 歳女性。平成 14 年2月に S 状結腸癌と診断され,同時に肝臓,肺,直腸に転移が認められ
た。原発巣の切除後,フルオロウラシル(810mg)とレボホリナートカルシウム(337.5mg) の投与を行ったが,投与開始直後より嘔吐等の副作用が現れたため,抗癌剤投与の継続とともにメシマコブ(1.0g/day)(Phellinus baumii [Snowden MESIMABETA])の服用を実施した。

服用約 10 日後から嘔吐等の副作用は見られなくなり,同年 6 月の CT 検査では転移巣の縮小が認められた。

参考:
メシマコブが有効だったと思われる癌術後患者の3例
http://www.jcam-net.jp/data/pdf/06055.pdf

まとめ

日本原産の薬用きのこ「メシマコブ」の免疫賦活効果、いかがでしたか?

腫瘍増殖阻止は、高いと言われるきのこの中でもトップクラスで、韓国では医薬品として販売されていることもわかりました。

私は菌のちからを信じているので、発酵食品やきのこは注目してしまいがちですが、普通に医療の現場でも使われているとなれば、それはすごい!と思ってくださる方も多いんじゃないかな?

わたしは、きのこにはまだまだ不思議な力があるようなきがしているので、とりあえず毎日少しずつきのこをお味噌汁にいれて食べ続けようかなと思っています。

お出汁も出るし、味や食感もすごく好きなんだよね~、きのこ。

みなさんも、お嫌いでなければぜひ、きのこをたのしんでみてください。

たった3か月で腸が変わると驚きの口コミ多数!今なら途中まで無料公開中!

目次