
ミッション
「腸内革命」は、みんなの腸内環境をアップデートすることを目指して活動しています。
ヒトの腸には、1000種類、100兆個の腸内細菌がいます。近年、この腸内細菌が私たちの健康や美容に大きな影響を与えていることが注目されています。
湿度の高い島国に住む日本人は、知らず知らずのうちに菌とうまく共存して生きてきました。
食料の保存法の1つである「発酵文化」も菌と共存する中で発展した、日本の食文化の1つです。しかし、冷蔵庫や保存料の発達により、菌とのふれあいが減りました。そして、除菌や抗菌がもてはやされることが多くなりました。その影響がじわじわと私たちのココロとカラダをむしばみ始めています。
「腸内革命」は、人生100年時代といわれる今だからこそ、もう一度菌の存在に注目し、心と体が元気な人を増やしたい!という想いから生まれました。
「腸内革命」は腸活や発酵に関して、さまざまな形で発信を続けることで、腸の大切さや発酵食品のすばらしさに気づき、自分の腸内環境、ひいては自分自身のココロとカラダに興味をもつ人を増やすことを目指しています。
※腸活WEBメディア「腸内革命」は、「麹のちから推進委員会」が運営するメディアです。
メンバー
![]() | 長谷川ろみ / Romi Hasegawa 「腸内革命」編集長。 |
![]() | Yuki 「腸内革命」ライター。 |
![]() | 鈴木 ユミコ / Yumiko Suzuki 「腸内革命」ライター。 |
![]() | kana 「腸内革命」ライター。 |
![]() | 佐々木 なつみ / Natsumi Sasaki 「腸内革命」ライター。 |