麹×アクセサリーブランドをつくろう。#3 作品作り開始!
麹のアクセサリーブランド、「REKOJII(レコジー)」の作品作りを開始しました~! こういう細かい作業、大好きなんよね~(*´▽`*) 前回のおはなし ▼麹×アクセサリーブランドをつくろう。#2 ブランドコンセプト …
麹のアクセサリーブランド、「REKOJII(レコジー)」の作品作りを開始しました~! こういう細かい作業、大好きなんよね~(*´▽`*) 前回のおはなし ▼麹×アクセサリーブランドをつくろう。#2 ブランドコンセプト …
前回、つくってみよう!と決めた麹のアクセサリー♪ 前回のおはなし ▼麹×アクセサリーブランドをつくろう。#1 はじまりのはなし https://www.chounaikankyou.club/article/rekoji…
なんでみんな、もっと菌と仲良くしないんだろう? 免疫力が弱く、病気がちで、いつも悩んでいる人にとっては、ぜんぜんぴんとこないと思います。もしかしたら、比較的免疫バランスにめぐまれた丈夫な体に生まれたがゆえの、勝手な言い分…
甘酒は、毎日少しずつ飲むのがおすすめ。 ビタミンB群をはじめとした栄養素は満点ですが、白砂糖は入ってなくても糖は多いので、摂取しすぎもよくありません。 毎日おちょこ一杯分飲んでもいいけど、飽きてしまうこともあるでしょう。…
人気漫画もやしもんを見て、菌ってすごいなー。 麹菌(アスペルギルスオリゼー)ってかわいいなー。 と思った方も多いはず。しかし、菌は生き物!いいことも悪いことも、もちろん両方しでかします。笑 麹菌(アスペルギルスオリゼー)…
寒い冬はどうしても風邪をひきやすくなります。 そんな時におすすめの免疫力アップメニューといえば、野菜や海藻、きのこを入れた温かい味噌汁! お味噌の中に含まれる菌やビタミン、ミネラルが免疫力アップに貢献してくれます。 風邪…
2017年10月16日にフジテレビ系「めざましテレビ」の「ココ調」というコーナーで、なんと「菌活ランキング」が特集されていました。 「菌活」は、いまや美肌やダイエット、風邪予防などの健康面に効果があるとして、注目が集まっ…
みりんを買おうとスーパーに行くと、「本みりん」と「みりん風調味料」があります。 おんなじものだと思っている人も多い「本みりん」と「みりん風調味料」だけど、実は原材料や作り方、アルコール分もぜんっぜん違うんです! 今回は、…
日本の発酵食品に多く使われてきた「麹(こうじ)」。 甘酒、塩麹、日本酒、お漬物などなどの和食の基本です。この麹に含まれる麹菌が発酵の過程で作ってくれる魅惑の成分が「コウジ酸」。 食べ物として口に入れるのはもちろんのこと、…
夏になると、なんとなくだるくてぼーっとしちゃう・・・体が重い・・・ そんな方にお勧めなのが、冷やしみそ汁! 冬は温かい味噌汁を飲むとカラダが温まりますが、夏に冷やしみそ汁を飲むのもオツなもの♪美容面でも健康面でも効果が期…
こんにちは♪ 発酵プロデューサー/腸内環境改善アドバイザーの長谷川ろみです。 料理ができる人しか使わないと言われる麹…麹が使えたら料理上手?と思ってしまいがちですが、意外と簡単に食習慣の中に摂りいれられるんです。 美容習…
こんにちは♪ 発酵プロデューサー/腸内環境改善アドバイザーの長谷川ろみです。 菌はいろんな種類をとったほうがいいよ~と普段からおススメしているのですが、株式会社ビーバイ・イーさんでは、自社ブランド「ベジキッチン」の中で、…
こんにちは♪ 発酵プロデューサー/腸内環境改善アドバイザーの長谷川ろみです。 「みそって腐るの?」って言われるとすごく難しいなぁと思う今日このごろ。「腐る」の定義ってなに?って質問をかえしそうになっちゃう。笑 今回は日本…
こんにちは♪ 発酵プロデューサー/腸内環境改善アドバイザーの長谷川ろみです。 「ジャスティス」の愛称で親しまれている野球選手、福岡ソフトバンクホークスの田中正義選手がなんと、おやつに納豆を食べている、それも多い時は1日で…
こんにちは♪ 発酵プロデューサー/腸内環境改善アドバイザーの長谷川ろみです。 ヨーグルティアを買ってから、2~3日に1回は稼働中です。 なんだかんだで、自分が食べるだけじゃなくて、人にあげたり、人にあげたり、人にあげたり…
こんにちは♪ 発酵プロデューサー/腸内環境改善アドバイザーの長谷川ろみです。 いやぁ、忘年会シーズンですな。 日本酒大好きな私は、日本酒を飲みに行く機会も多いわけですが、さすがに35歳を過ぎてから、お酒が弱くなり、家の近…
こんにちは♪ 発酵プロデューサー/腸内環境改善アドバイザーの長谷川ろみです。 このところ、発酵豆腐ばっかり作っています。 お豆腐を塩麹につけてしばらく放置。発酵食品なので、そりゃ時間は多少かかるんだけど、とにかく、ホーム…
こんにちは♪ 発酵プロデューサー/腸内環境改善アドバイザーの長谷川ろみです。 1人暮らしだとなかなか料理をしなくなる方も多いのではないでしょうか? めんどくさいし、案外安くないし…メニューを考えて、買い物をして、料理をす…
こんにちは♪ 発酵プロデューサー/腸内環境改善アドバイザーの長谷川ろみです。 私は、麹菌が作ってくれる「麹」を使った料理が好きなんだけど、一般的にあんまりポピュラーではないようですよね。 ヨーグルトはすごく有名なのに。納…
こんにちは♪ 発酵プロデューサー/腸内環境改善アドバイザーの長谷川ろみです。 麹菌発酵大豆の研究を長らくやってこられた健康食品の製造販売をしている、ニチモウバイオティックス株式会社さんが第23回日本未病システム学会学術総…