メニュー
編集長プロフィール

長谷川ろみ
編集長:長谷川ろみ麹のちから推進委員会代表。元おデブの腸活研究家。腸内細菌に救われたことをきっかけに、日本の発酵文化や腸の大切さを伝えるためのコト・モノ・しくみづくりに挑戦中。詳細はこちら>

今なら途中まで無料公開中!
腸にやさしい習慣 練習ノート vol.1(宿題レポート付き)
腸活おすすめ買い物リスト
腸活するならまずコレ!おすすめ買い物リスト基礎編
腸活するならまずコレ!おすすめ買い物リスト初級編
腸活するならまずコレ!おすすめ買い物リスト中級編
腸活するならまずコレ!おすすめ買い物リスト上級編
発酵資格どちらがいい_早わかりマップ付き
腸活占いβ版

内臓脂肪レベルの平均(年齢別)ってどのくらい?タニタの体組成計の秘密

内臓脂肪レベル平均
困った人
内臓脂肪レベルを測ってみたんだけど…自分の数字が大きいのか小さいのかわからない…。平均ってどのくらい?

今回は、こんな疑問にお答えします。

本記事の結論
・内臓脂肪レベルは、家庭でも内臓脂肪が多いか少ないか確認できる統計的な指標
・数値的にはレベル10以上が要注意、レベル15以上が危険リスクありという判断ができる
・ネットで調べた内臓脂肪レベルの平均値は8.5

ダイエットの成功率を上げるためには、時に数字目標を持つことも大切です。

ダイエットの目標数値と言えば「体重」です。

しかし、体重計で体重を測るだけでは、増減した分が「筋肉」なのか、「脂肪」なのか、「水分」なのか正確にわかりません。

これはダイエッターにとっては、由々しき問題です。

より健康的なダイエットを継続するためには「体重」以外にも「内臓脂肪レベル」などの詳細データが取得できる「体組成計」を活用したいところ。

でも、体重ほど一般的ではない「内臓脂肪レベル」の平均値ってどのくらいなのでしょうか?

今回は自分の内臓脂肪レベルをどう評価したらよいかわからない方に向けて、実際に私が購入したタニタの体組成計で測れる「内臓脂肪レベル」とは何なのかを解説します。

せっかくなので、ネット上の口コミやダイエット記録データも整理して、内臓脂肪レベルの平均値も調べてみました。

長谷川ろみ
この記事を書いた人:腸活研究家 長谷川ろみ詳しくはこちら

\腸活を習慣化するおすすめサービスはこちらの記事もみてね(*´▽`*)/

目次

体組成計とは?

体組成とは、筋肉や脂肪、骨などのわたしたちの体を構成する組織のことをいいます。

体組成
=体を構成する組織のこと

体重計は、体重(=体の重さ)しか測ることができませんが、体組成計は脂肪や筋肉の量など、体重を構成する要素をひとつひとつチェックして、体を構成する要素を確認できます。

長谷川ろみ
よし、体組成計ならどれが脂肪で、どれが筋肉で、どれが水分かわかりそうですね!本気でダイエットするなら、体重計より体組成計で測らなきゃ!ちなみに一般的な体組成計なら体重ももちろん測れるよ。

体組成計でわかる基本項目

ここからはタニタの体組成計を元に、測定可能な数値を見ていきましょう。一般的な体組成計では、体重の他に以下の数値を測ることができます。

項目➀ 体重とBMI

体組成計では体重はもちろん、BMIが測れます。
体の基本となる重さは、重さ自体よりも推移や変化を追うことが大事です。

体重
=体の重さ

またBMIは、Body Mass Index:ボディ・マス・インデックスの略で、身長と体重のバランスを示す数値です。

BMI(Body Mass Index:ボディ・マス・インデックス)
=WHO(世界保健機構)が提唱する基準のひとつ
=体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)で算出
=日本語では体格指数と訳される

BMIの標準範囲は、18.5以上~25未満です。

これ以上でもこれ以下でも病気にかかりやすくなるといわれていて、WHO(世界保健機構)が提唱する基準のひとつで、メタボ判定にも使われるポピュラーな数字です。

項目➁ 体脂肪率

体脂肪率は、体内に蓄積された脂肪の割合のことをいいます。

体脂肪率
=体内に蓄積された脂肪の割合
=体脂肪量(kg)÷体重(kg)×100で算出

体脂肪率の標準値は以下の通りです。

男性:10.0%~19.9%
女性:20.0%~29.9%

この標準値を超えると、体脂肪量が多すぎる状態であると言われています。

項目➂ 筋肉量

筋肉量は、筋肉の重さを指しています。

筋肉量
=骨格筋(kg)+平滑筋(内臓など)(kg)+体水分(kg)

タニタの体組成計では、「筋肉の質」を点数(0~100点)で評価して筋質点数を測ることができます。

筋肉の組織の状態を電気で評価する技術を用いて、点数化したのが「筋質点数」です。

筋肉と脂肪、どちらが重い?

基本的に脂肪より筋肉のほうが重いと言われています。脂肪と比べて筋肉は組織の密度が高いためです。

筋肉:脂肪=1.1:0.9

同じ体積量であれば、筋肉が110gに対し、脂肪は90g。もし、体重が200g減ったとしても、それは筋肉が脂肪に変化しただけという可能性もありえるのです。

単純に体重しか見ないダイエットは、代謝を落とし、結果的に脂肪を燃やしにくい体を作ってしまうだけというケースもありえます。健康的にダイエットするならば、体組成をチェックする必要があります。

長谷川ろみ
体脂肪率と筋肉量がわかると体重だけとは全く違う判断ができそうですね。でもこれだけではありません。タニタの体組成計には、独自の「内臓脂肪レベル」という指標があります。

\今なら2000円OFFでお得 (*´ω`*)/

》》詳細や体験談はコチラからチェック!

内臓脂肪レベルとは?

タニタの体組成計で独自の基準を持つ「内臓脂肪レベル」。いったいどんな指標なのでしょうか?

内臓脂肪とは?

ヒトの体についている脂肪には2種類あります。

皮下脂肪=皮膚の下にある脂肪
内臓脂肪=内臓の周りにある脂肪

どちらも増えすぎはよくありませんが、私たちの健康に強く影響を与える脂肪は「内臓脂肪」だと言われています。内臓脂肪は、内臓の周りについているため血管や臓器に影響を与えやすい脂肪です。脂肪が内臓につきすぎると、慢性的に炎症を起こして、糖尿病や高血圧症などの生活習慣病を招きやすくなります。

内臓脂肪の測定方法

内臓脂肪は腹部X線やCT画像で面積を測定します。

通常は病院やクリニック等で測れますが、一般家庭で腹部X線やCT画像をとることはできません。しかし、体組成計の中には、CT画像をとらなくても大まかな内臓脂肪蓄積のリスクを統計的に判断することができます。

この指標のことを「内臓脂肪レベル」と言います。

内臓脂肪レベルの基準

タニタの体組成計で測ることができる内臓脂肪レベルは、統計データに基づくものなので、正確な内臓脂肪量は測れません。しかし、内臓脂肪レベル10がおよそ内臓脂肪面積の100cm2に相当することが公開されています。

一般的に病院等で測ることができる腹部X線、CT画像による実測値では、100cm2を越えていると、生活習慣病を引き起こす可能性が高いと言われているので、内臓脂肪レベル10がでると、健康リスクがあるという判断になります。

レベル9以下
=標準レベル
=今のところ問題なし
レベル10~14
=やや過剰
=適度な運動やカロリー制限が必要
レベル15以上
=過剰
=積極的な運動やカロリー制限が必要
=場合によっては医師への相談も検討

数値的にはレベル10以上が要注意、レベル15以上が危険リスクありという判断ができます。

\今なら2000円OFFでお得 (*´ω`*)/

》》詳細や体験談はコチラからチェック!

内臓脂肪レベルの口コミ

では実際にタニタの体組成計で内臓脂肪レベルを測定している方のデータを見てみましょう。

内臓脂肪レベルの平均表

最新ツイートから13名の方の平均値を出してみました。

体重:67.5㎏
体脂肪率:21.1%
内臓脂肪レベル:8.5
体内年齢:34.4歳

基本的に体組成計をお持ちの方は健康に対する意識が高く、運動も定期的にしている方が多いことが見受けられました。

長谷川ろみ
内臓脂肪レベルの平均が8.5というのはかなり優秀ですね!

体重 体脂肪 内臓脂肪レベル 体内年齢
A 62.9 15.8 6.5 27
B 70.1 17.3 8.0 29
C 50.1 11.8 2.5 29
D 51.1 31.7 4.5 30
E 63.6 16.4 7.5 33
F 75.6 18.8 11.5 37
G 66.4 21.7 10.5 42
H 87.3 27.8 14.5 48
I 48.9 25.0 3.5
J 69.6 18.8 9.5
K 111.6 32.7 20
L 68.4 18.6 8.5
M 52.5 18.5 3.0
平均 67.5 21.1 8.5 34.4

女性、男性の区別はできませんでしたが、体内年齢が高ければ高いほど内臓脂肪レベルが上がっていくようです。年齢ってコワイですね。

\今なら2000円OFFでお得 (*´ω`*)/

》》詳細や体験談はコチラからチェック!

まとめ 内臓脂肪レベルの平均(年齢別)ってどのくらい?

今回はタニタの体組成計で測れる内臓脂肪レベルについてまとめてみました。

内臓脂肪レベルは、家庭でも内臓脂肪が多いか少ないか確認できる統計的な指標です。数値的にはレベル10以上が要注意、レベル15以上が危険リスクありという判断ができます。

ネット上で公開されている指標の平均値は8.5で、通常でしたが、体内年齢が上がるにつれて内臓脂肪も増えていることがわかりました。

体重:67.5㎏
体脂肪率:21.1%
内臓脂肪レベル:8.5
体内年齢:34.4歳

内臓脂肪は、生活習慣病リスクに影響があるので、日常的に運動や食習慣に注意して、健康的な生活を維持したいところです。

参考にしてみてね。

\ダイエットも医師に相談する時代!ストレスなく科学的にヤセよう(^O^)/
》》メディカルダイエットの詳細はコチラから

たった3か月で腸が変わると驚きの口コミ多数!今なら途中まで無料公開中!

目次