メニュー
編集長プロフィール

長谷川ろみ
編集長:長谷川ろみ麹のちから推進委員会代表。元おデブの腸活研究家。腸内細菌に救われたことをきっかけに、日本の発酵文化や腸の大切さを伝えるためのコト・モノ・しくみづくりに挑戦中。詳細はこちら>

今なら途中まで無料公開中!
腸にやさしい習慣 練習ノート vol.1(宿題レポート付き)
腸活おすすめ買い物リスト
腸活するならまずコレ!おすすめ買い物リスト基礎編
腸活するならまずコレ!おすすめ買い物リスト初級編
腸活するならまずコレ!おすすめ買い物リスト中級編
腸活するならまずコレ!おすすめ買い物リスト上級編
発酵資格どちらがいい_早わかりマップ付き
腸活占いβ版

r1ヨーグルトは体に悪い?人工甘味料が心配な理由と安全な食べ方・選び方を解説!

R-1ヨーグルト体に悪い人工甘味料と選び方

【この記事で解決できるお悩み】
・r1ヨーグルトは体に悪いってホント?
・r1ヨーグルトは人工甘味料が心配な理由は?
・r1ヨーグルト習慣を続ける場合、安全な食べ方や選び方をおしえて!

長谷川ろみ

この記事では、こんなお悩みを解決します!

株式会社明治から販売されている、ロングセラーの乳酸菌飲料と言えば「R-1」

腸内環境を整えるだけでなく、免疫細胞を活性化させて風邪やインフルエンザにかかりにくくしたり、花粉症やアレルギーを緩和させる効果が注目されています。

しかし、その一方で、「R1ヨーグルトは体に悪い」という謎のウワサも…。

そこで今回は、なぜR1ヨーグルトは体に悪いと言われているのか、その理由を徹底調査!

R1ヨーグルトで腸活したい方に向けた、安全な食べ方・選び方も整理してみました。

発酵を体系的に勉強したくなったら…
発酵ライフ推進協会オンライン校へ


\仕事に繋がる無料サポートもたくさん(*´ω`*)/

》》発酵資格講座の詳細をみる

長谷川ろみ

この記事を書いた人:
腸活研究家 長谷川ろみ
発酵食品にハマり、ダイエットなしで12㎏減。痩せたことをきっかけに腸を愛でる生活に目覚める。重度の便秘から解放され、腸活研究家として活動開始。今では発酵ライフ推進協会通信校校長を務め、昔の自分と同じ悩みを持つ方に向けて腸や菌のおもしろさを発信中。詳しくはこちら

目次

R1ヨーグルトとは?特徴は?

R-1
引用: 明治公式サイト

R1ヨーグルトは、明治が保有している6,000種類以上の乳酸菌の中から選ばれた乳酸菌を使ったヨーグルトです。

詳しく見てみましょう。

R1ヨーグルトの基本的な栄養成分

ひとことに「R1ヨーグルト」と言っても、その種類は1つではありません。

長谷川ろみ

実は「R-1ヨーグルト」って、R-1乳酸菌が入っているヨーグルトの総称で、商品自体はいろんな種類があるんです。

まず、大きく分けることができるのが、形状による分類。

ひとつがカップに入った固形タイプのヨーグルト、そしてもうひとつが、そのまま飲むことができるドリンクボトル入りのヨーグルトです。

ドリンクタイプ:ボトル入りでそのままゴクゴク飲める
固形タイプ:カップ入りでスプーンですくって食べる

ドリンクタイプ固形タイプ
ヨーグルトドリンク_r1ヨーグルトカップ_r1
エネルギー76kcal89kcal
たんぱく質3.6g3.9g
脂質0.67g3.4g
炭水化物13.9g10.8g
食塩相当量0.12g0.13g
カルシウム129mg138mg
原材料名乳製品(国内製造又は外国製造)、ぶどう糖果糖液糖、砂糖/安定剤(ペクチン)、甘味料(ステビア)、香料、酸味料生乳(国産)、乳製品、砂糖/甘味料(ステビア)
引用:R-1公式サイト
長谷川ろみ

あれ?意外と栄養成分やカロリー、原材料が大きく違うぞ…!

よく「ドリンクタイプと固形タイプの中身は同じで、ドリンクタイプは水で薄めて飲みやすくしているだけ…」と思っている方がいますが、それは違います。

長谷川ろみ

水で薄めるだけだと、こんなにおいしく、飲みやすいR-1ヨーグルトにはなりません。

一般的には固形タイプよりドリンクタイプのほうが、甘さや粘度など、調節すべきポイントが多く、その分原材料の種類の量が多くなります。

逆に言えば、R-1なら甘味料ひとつとっても、自分が飲みたい甘味料が入っているものを選ぶことができます。

避けたい甘味料を避けることができるので、R-1のように種類が多いヨーグルトドリンクは貴重です。

長谷川ろみ

小さいメーカーさんだと、全種類に「ぶどう糖果糖液糖」が入っていることもあるので、「ぶどう糖果糖液糖」の血糖値の急上昇を避けたい人は、そのメーカーの商品が飲めないことになっちゃうけど、R-1は別の商品を選べばいいだけ…うん、便利だ。

選び抜かれた「1073R-1乳酸菌」を使用

R-1乳酸菌の本名

R-1に使われている乳酸菌の名前は、「R-1乳酸菌(=OLL1073R-1乳酸菌)」です。

乳酸菌研究によって、6000種類以上の中から選び抜かれた「1073R-1乳酸菌」を使用しているのが、R1の最大の特徴です。

R-1乳酸菌
=乳酸菌研究によって、6000種類以上の中から選び抜かれた
=免疫細胞を活性化させる効果が注目されている
=免疫にかかわる風邪予防、ウイルス対策、アレルギーなどに効果的

その特徴は、免疫細胞を活性化させること!

R-1ヨーグルトは腸内環境を整えたり、免疫力を強化したい人のサポートをしてくれます。

長谷川ろみ

R-1ヨーグルトの効果に関しては、こちらの記事も読んでみてね!

R1ヨーグルトのドリンクタイプは体に悪い?

困った人

R1ヨーグルトのドリンクタイプは、甘味料、香料、酸味料がたくさん入ってる!!これって体に悪いやつだよね?!

長谷川ろみ

そう結論づけるのはちょっと早い!たしかに原材料が多いのは、固形タイプよりドリンクタイプです。詳しくみていきましょ。

全体的に固形タイプよりドリンクタイプのほうが、原材料に書かれた品名が多くなるのは、飲みやすくするための糖質の調整や硬さの調整をする必要があるからです。

固形タイプは、家で食べることを想定した食べ物なので、購入してから味付けするプレーンタイプが主流です。

一方、ドリンクタイプはいつでもどこでも食べられるように、飲みやすさやどこでも飲める手軽さを重視して、甘さや硬さの調整をしているため、若干味が変わります。

長谷川ろみ

ドリンクタイプのほうがちょっと甘く感じるのは、入っている糖質の種類が違うからです。同じ糖質でも甘さって全然違うんだよなぁ…。

さらに一見体によさそうに見える「砂糖不使用(甘さひかえめ)タイプ」と「低糖・低カロリータイプ」の2種類ですが、その違いは甘味料の種類であることがわかります。

原材料を並べて、比較してみましょう。

通常のR-1
(ドリンク)
通常のR-1
(固形)
砂糖不使用
(甘さひかえめ)
低糖・低カロリー
ヨーグルトドリンク_r1ヨーグルトカップ_r1ヨーグルトドリンク_r1ヨーグルトドリンク_r1
形態ドリンク固形ドリンクドリンク
エネルギー76kcal89kcal41kcal50kcal
たんぱく質3.6g3.9g3.4g3.4g
脂質0.67g3.4g0.6g0.6g
炭水化物13.9g10.8g5.6g7.8g
食塩相当量0.12g0.13g0.12g0.12g
カルシウム129mg138mg124mg125mg
原材料名乳製品(国内製造又は外国製造)、ぶどう糖果糖液糖、砂糖/安定剤(ペクチン)、甘味料(ステビア)、香料、酸味料生乳(国産)、乳製品、砂糖/甘味料(ステビア)乳製品(国内製造又は外国製造)/安定剤(ペクチン)、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、ステビア)、香料、酸味料乳製品(国内製造又は外国製造)、ぶどう糖果糖液糖、砂糖/安定剤(ペクチン)、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、ステビア)、酸味料、香料
引用:R-1公式サイト
長谷川ろみ

なんとカロリーがレギュラータイプの約半分!!

通常の固形タイプやドリンクタイプのR-1ヨーグルトと比較すると、そのカロリーは約半分です。

その代わり、糖類の種類が増えていることがわかりました。

長谷川ろみ

このあたりが「体に悪い」とウワサされる理由のひとつなのかも…。

R1ヨーグルトが体に悪いと言われる理由

R1ヨーグルトが体に悪いと心配される理由は、ひとつではありません。

口コミ等で心配されている疑惑を集めてみると、以下の通り。

一つずつ、整理して見ていきましょう。

糖質・脂質が意外と多く、太ることがある

R1ヨーグルトが体に悪いと心配される理由の1つ目は、糖質・脂質が意外と多いことです。

R1ヨーグルトは毎日おいしく食べてもらうことを前提に作られているので、糖質・脂質がある程度は入っています。(無糖のものや低脂質の商品ももちろんあります)

長谷川ろみ

「体にいい」だけじゃなくて、「おいしさ」もちゃんと重視してます。

ヨーグルトと同じく、人気の「サラダチキン」。

同じタンパク源ではありますが、糖質も脂質もサラダチキンよりR-1のほうが多め。

通常のR-1通常のR-1糖質0gのサラダチキンプレーン(セブンイレブン)
ヨーグルトドリンク_r1ヨーグルトカップ_r1サラダチキン_r1
形態ドリンクカップ
エネルギー76kcal89kcal114 kcal
たんぱく質3.6g3.9g24.1g
脂質0.67g3.4g1.2~2.5g
炭水化物13.9g10.8g0g
食塩相当量0.12g0.13g1.1g
原材料名乳製品(国内製造又は外国製造)、ぶどう糖果糖液糖、砂糖/安定剤(ペクチン)、甘味料(ステビア)、香料、酸味料生乳(国産)、乳製品、砂糖/甘味料(ステビア)鶏むね肉、食塩、植物性たん白、チキンスープパウダー、マルトデキストリン、醸造酢、香辛料、ホエイパウダ ー、卵白粉、小麦粉/ 調味料(アミノ酸等)、グリシン、pH調整剤、香料、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆・鶏肉を含む)
長谷川ろみ

ヨーグルトはサラダチキンほど食事的なイメージがなく、さらっとおやつ感覚で食べられてしまうのに、意外と糖質と脂質が多い…というのが、心配されている人の見解です。

R-1固形タイプの糖質量

明治プロビオヨーグルトR-1の固形タイプの炭水化物量は、1個当たり10.8g。

角砂糖に換算すると、約2.91個です。

R-1ドリンクタイプの糖質量

固形タイプよりさらに炭水化物量が多いのが、ドリンクタイプ。

角砂糖に換算すると、3.75個。

R-1ヨーグルトは、健康面でメリットのある食べ物・飲み物ですが、意外と糖質や脂質が多いことが消費者に知られていません。

味がおいしいこともあり、飲み過ぎてしまって、糖質や脂質を摂り過ぎている人もいるので、これを心配した人たちが、R1ヨーグルトは体に悪いとウワサしているようです。

長谷川ろみ

R-1ヨーグルトを冷蔵庫に大量にストックしてる人いますよね。小腹がすくたびに食べている人はちょっと心配…飲みすぎ・食べすぎには注意してね!

乳糖不耐症を招くリスクがある

R1ヨーグルトが体に悪いと心配される理由のひとつに、乳糖不耐症があります。

R1ヨーグルトは、他のヨーグルトや牛乳などの乳製品と同じように「乳糖」が含まれています。

日本人の中には「乳糖」が分解できない、乳糖不耐症の方が多くいらっしゃいます。

乳糖不耐症
=乳製品に含まれる乳糖を分解できないため、乳製品を食べると下痢を起こしやすい

牛乳を飲むとお腹を壊して下痢になったり、腹痛を起こしやすい方は乳糖不耐症の可能性があります。

体質によりますが、この乳糖不耐症リスクが、体に悪いとウワサされる原因のひとつです。

長谷川ろみ

こればっかりは体質次第なので、少しでも体調が悪くなるようなら飲むのをやめるのがおすすめです…。

冷え腸(下痢・腹痛)を招くリスクがある

R1ヨーグルトが体に悪いと言われるのは、体質によって、冷え腸(下痢・腹痛)を招くリスクがあるからです。

R1ヨーグルトに含まれるR1乳酸菌は熱に弱く、40℃以上に熱すると死滅するため、お腹が冷えがちな人も冷たいまま飲むケースが多いよう。

たまに飲む程度ならよいのですが、R1ヨーグルトは、毎日続けて飲むことが推奨されるため、習慣的に冷たいものを飲み続けることになります。

この習慣は、お腹が冷えやすい人にとっては悪習慣。

継続して冷たいヨーグルトを食べることで冷え腸になり、下痢や腹痛を招く場合もあります。

長谷川ろみ

R1ヨーグルトだけに限りませんが、冷たいヨーグルトで体が冷えてしまい体調を崩す方もたくさんいます。体に悪いと心配される理由のひとつが、この冷え腸です。

人工甘味料が意外と多い

R1ヨーグルトが体に悪いと心配される理由のうち、継続的に話題にあがるのは人工甘味料の存在です。

R1ヨーグルトには、アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物とスクラロースなどの人工甘味料が含まれています。

・アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物
・スクラロース

このほかに、厳密に言うと人工甘味料ではありませんが、ステビアという食品添加物も入っています。

これらの甘味料は、砂糖の数百倍もの甘さを添加できるので、カロリーオフ商品を簡単に作ることができますが、少し注意は必要です。

長谷川ろみ

人工甘味料については、少し詳しく見ていきましょう。

R1ヨーグルトの人工甘味料の危険性

R1ヨーグルトはその種類によって、使われている糖質の種類が違います。

長谷川ろみ

商品によって違うということは、気になる人は購入する時にひとつひとつ原材料を見なければならないということ。逆に言えば、自分が安心して食べられる糖質を選べばいいんです!

ここからは、R1ヨーグルトに使われている甘味料のうち、いくつか注目の甘味料をピックアップしてみましょう。

一つずつ見ていきましょう。

ステビア(天然甘味料)

R1ヨーグルトに幅広く使われている甘味料と言えば、ステビアです。

【ステビアが使われているR1ヨーグルトの商品名】
明治プロビオヨーグルトR1
明治プロビオヨーグルトR1 ストロベリー脂肪0
明治プロビオヨーグルトR1 宅配専用
明治プロビオヨーグルトR1 ドリンクタイプ
明治プロビオヨーグルトR1 ドリンクタイプ 低糖・低カロリー
明治プロビオヨーグルトR1 ドリンクタイプ 砂糖不使用甘さひかえめ
明治プロビオヨーグルトR1 ドリンクタイプ 満たすカラダ鉄分
明治プロビオヨーグルトR1 ドリンクタイプ 満たすカラダカルシウム

長谷川ろみ

一般的な乳酸菌飲料によく入っている砂糖とぶどう糖果糖液糖を除くと、R1ヨーグルトにはステビアが多く使われています。

ステビアは、砂糖の200倍の甘さがある植物由来の天然甘味料です。

ステビア
=植物由来の天然甘味料(キク科ステビア属のステビアが原料)
=カロリーひかえめで砂糖の200倍の甘さ
=虫歯の原因になりにくく、血糖値もあがりにくい

厚生科学研究報告書の「既存添加物の安全性評価に関する調査研究」(※1)によると、ステビアは日本では安全性が確立され、使用が認められた甘味料の1つです。

基本的には世界保健機関 (WHO) も安全性を認めている甘味料なので、世界的に見ても飲み過ぎなければ大きな問題はないと認識されています。

長谷川ろみ

虫歯の原因にならないとか、血糖値が上がりにくいというメリットも取り上げられることが多いですよね。

2004年にデンマークで報告された内容(※8)によると、食後の血糖値は18%、インスリンインデックス値は約40%低下したのだとか。

この結果から、ステビアは他の糖類に比べて、糖尿病予防効果があると言われています。

アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物(人工甘味料)

R1ヨーグルトに幅広く使われている甘味料の2つ目は、アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物です。

【アスパルテームが使われているR1ヨーグルトの商品名】
明治プロビオヨーグルトR1 ドリンクタイプ 低糖・低カロリー
明治プロビオヨーグルトR1 ドリンクタイプ ストロベリー
明治プロビオヨーグルトR1 ドリンクタイプ ブルーベリーミックス
明治プロビオヨーグルトR1 ドリンクタイプ 砂糖不使用甘さひかえめ
明治プロビオヨーグルトR1 ドリンクタイプ 満たすカラダ鉄分
明治プロビオヨーグルトR1 ドリンクタイプ 満たすカラダカルシウム

長谷川ろみ

お、アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物は、カップの固形タイプには全く含まれていない!ドリンク専用で使っている甘味料のようです。

アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物は、砂糖の200倍の甘さがある人工甘味料です。

アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物
=Non-caloric artificial sweeteners(人工甘味料;NAS)のひとつ
=カロリーひかえめで砂糖の200倍の甘さ
=消化器官では消化されず、腸内細菌叢に影響を与えると言われている

2014年にイスラエルで行われた研究(※2)によると、アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物をはじめとする人工甘味料は、腸内細菌叢を変化させ、代謝異常を招く可能性があると言われています。

また2011年に行われた研究(※3)では、人工甘味料が含まれる炭酸飲料を1日に2缶以上飲んだ人は、それ以外の人よりも胴回りが5倍の割合で増えることがわかりました。

長谷川ろみ

ポッコリお腹になりやすい可能性が…コワい…

2021年にネゲブベングリオン大学などの研究チームは、まだ正確にはわかっていない人工甘味料の腸内細菌への影響について、6つの代表的な人工甘味料の影響を調べていますが(※4)、特に腸内環境を乱す可能性が高い3つの人工甘味料のうちの1つとして、アスパルテームを挙げています。

「R1ヨーグルトは体に悪い」と言われるひとつの原因ではありますが、まだわかっていないことが多いのが実情です。

長谷川ろみ

少なくとも腸内細菌をびっくりさせる可能性はあり、肥満などの生活習慣病との関連も注目されています。

スクラロース(人工甘味料)

R1ヨーグルトに幅広く使われている甘味料の2つ目は、スクラロースです。

【スクラロースが使われているR1ヨーグルトの商品名】
明治プロビオヨーグルトR1 砂糖不使用
明治プロビオヨーグルトR1 ブルーベリー脂肪0
明治プロビオヨーグルトR1 ストロベリー脂肪0

長谷川ろみ

スクラロースは、アスパルテームとは逆にドリンクタイプには全く含まれていない!固形タイプ専用で使っている甘味料です。

スクラロースは、砂糖の600倍の甘さがある人工甘味料です。

スクラロース
=Non-caloric artificial sweeteners(人工甘味料;NAS)のひとつ
=カロリーひかえめで砂糖の600倍の甘さ
=消化器官では消化されず、腸内細菌叢に影響を与えると言われている

スクラロースもアスパルテーム同様、腸内細菌叢への影響が心配される人工甘味料のひとつです。

動物実験ではありますが、潰瘍性大腸炎、クローン病、炎症性腸疾患(IBD)などの腸の炎症を悪化させたり、腸壁のバリア機能を損傷させたり、結腸直腸がんのリスクを拡大させてしまうリスクも心配されています。(※5)

2021年にネゲブベングリオン大学などの研究チームが行った研究(※4)ではアスパルテームと同じく、腸内環境を乱す可能性が高い3つの人工甘味料のうちの1つとして、スクラロースも挙げられています。

長谷川ろみ

アスパルテーム同様、スクラロースもまだわかっていないことは多いです。でも…やっぱり腸内細菌がちょっと心配。このあたりも「R1ヨーグルトは体に悪い」と言われるひとつの原因かもしれません。

R1ヨーグルトの体に悪くない食べ方・選び方

R1ヨーグルトは体に悪いと言われるウワサの原因がわかったところで、免疫力を高めるR1ヨーグルトを腸内環境をイジメることなく楽しむための、安全な選び方を整理します。

一つずつ見ていきましょう。

カップ入りの「無添加」か「低脂肪」を選ぶ

R1ヨーグルトの人工甘味料が体に悪いことが心配なら、数あるR1ヨーグルトの中から「明治プロビオヨーグルトR1 無添加」を選ぶのがおすすめ。
明治プロビオヨーグルトR1無添加
「明治プロビオヨーグルトR1 無添加」は、原材料に「生乳(国産)、乳製品」しか含まれていない、超絶にシンプルなR1ヨーグルトです。

長谷川ろみ

「明治プロビオヨーグルトR1 無添加」に、生はちみつなど、自分が好きで安心できる甘味料を混ぜるのがおすすめ!

困った人

いちいち甘味を追加するの、やっぱり面倒だなぁ…お砂糖入りのはないの?

長谷川ろみ

それなら、「明治プロビオヨーグルトR1 低脂肪」もおすすめだよ。これは砂糖だけで人工甘味料は入っていません。

通常のR-1通常のR-1無添加(甘味なし)
タイプ
低脂肪(甘味あり)
タイプ
形態ドリンクカップカップカップ
エネルギー76kcal89kcal71kcal77kcal
たんぱく質3.6g3.9g4.0g4.2g
脂質0.67g3.4g3.4g1.5g
炭水化物13.9g10.8g6.2g11.6g
食塩相当量0.12g0.13g0.13g0.13g
カルシウム129mg138mg132mg134mg
原材料名乳製品(国内製造又は外国製造)、ぶどう糖果糖液糖、砂糖/安定剤(ペクチン)、甘味料(ステビア)、香料、酸味料生乳(国産)、乳製品、砂糖/甘味料(ステビア)生乳(国産)、乳製品生乳(国産)、乳製品、砂糖、乳たんぱく質
長谷川ろみ

原材料がシンプルなものを選ぼう

どうしてもドリンクタイプなら「レギュラー」を選ぶ

どうしてもカップタイプが飲めない人は、「明治プロビオヨーグルトR1 ドリンクタイプ」がおすすめ。

ドリンクタイプで唯一人工甘味料が入っていないR-1ヨーグルトです。

ただし、「明治プロビオヨーグルトR1 ドリンクタイプ」には、ぶどう糖果糖液糖という異性化糖が含まれます。

長谷川ろみ

これはこれで、心配がないわけではないのですが…まだはっきりとはわかっていません…

ぶどう糖果糖液糖
=でんぷんを酵素で糖に分解(=糖化)し、甘さをだしたもの
=果糖含有率50%未満でぶどう糖のほうが多い
=血糖値が上がりやすく、ぶどう糖の10倍以上も糖化を早めるリスクがある

異性化糖についてもいろいろな研究がされていて、過去には肥満になりやすいことを心配された時期もありましたが、現状は砂糖などと大きな違いはないとの見解が多そうです。

長谷川ろみ

砂糖でも、ぶどう糖果糖液糖でも、天然甘味料でも、人工甘味料でも採り過ぎはダメっていうシンプルな話に落ち着いている感じですね。笑

ドリンクタイプの場合は、いちばん原材料がシンプルな「レギュラー」がおすすめです。

通常のR-1砂糖不使用(甘さひかえめ)低糖・低カロリー
形態ドリンクドリンクドリンク
エネルギー76kcal41kcal50kcal
たんぱく質3.6g3.4g3.4g
脂質0.67g0.6g0.6g
炭水化物13.9g5.6g7.8g
食塩相当量0.12g0.12g0.12g
カルシウム129mg124mg125mg
原材料名乳製品(国内製造又は外国製造)、ぶどう糖果糖液糖、砂糖/安定剤(ペクチン)、甘味料(ステビア)、香料、酸味料乳製品(国内製造又は外国製造)/安定剤(ペクチン)、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、ステビア)、香料、酸味料乳製品(国内製造又は外国製造)、ぶどう糖果糖液糖、砂糖/安定剤(ペクチン)、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、ステビア)、酸味料、香料

食べすぎ・飲みすぎ防止!1日1本を徹底する

R1ヨーグルトの健康メリットを得るためには、食べ過ぎ・飲み過ぎに注意して、1日の食事バランスを保つことをおすすめします。

そのためには、やっぱり1日1本がベスト!

おいしくて追加追加で飲みたくなってしまっても、そこは腸内細菌のためにガマンしてください。

食べ過ぎ・飲み過ぎさえ気を付けることができれば、R1ヨーグルトに含まれるR1乳酸菌のおかげで風邪やインフルエンザの予防、花粉症やアレルギーの緩和が実感できるかもしれません。

R1乳酸菌の効果がすごい!口コミや評判は?

R1乳酸菌が入ったヨーグルトを定期的に飲むことで、さまざまな効果を感じている方がいます。

整理してみましょう。

R1ヨーグルトを飲み続けた結果どうなる?

R1ヨーグルトを飲み続けた結果、免疫力がアップしたことを体感している人は少なくありません。

ただし、もちろんプラセボ効果である可能性もゼロではないと認識している方も多いです。

プラセボ効果
=効き目がある成分が入っていなくても、効き目があると思い込むことで、病気の症状が改善すること

R1ヨーグルトの効果が出るまでどれくらい?

R1ヨーグルトは、薬ではありません。

あくまでおいしさや、健康維持機能に期待して飲む食品です。

そのため、効果が出る期間などは正確にはわかりません。

ただ、ネット上の口コミ60件を集計してみたところ、一番効果を実感した人が多かったのは、1か月後であることがわかりました。

n=人数効果を実感効果はわからない期間別の実感率
飲み始めてから1か月15768%
飲み始めてから2か月10191%
飲み始めてから3か月9469%
飲み始めてから半年4931%
合計3821
全体実感率(%)64%36%
長谷川ろみ

この記事にもっと詳しい調査内容が掲載されているので、気になる方はみてみてね。

R1ヨーグルトの頻度は?何本までですか?

R1ヨーグルトの頻度に関しては、明治さんの公式サイトで以下のように説明されています。

いつ飲んで(食べて)いただいても大丈夫です。 1日に1本(1個)以上をおすすめします。

引用:【食べ方】適切な摂取タイミングや時間帯・摂取量はありますか?|明治
長谷川ろみ

1日1本が目安です!

さらに朝、晩などの飲むタイミングについても、特に効果が高い時間はなく、継続的に無理なく飲める時間に飲むことが推奨されています。

R1ヨーグルトは1日おきでも効果がありますか?

1日おきでも効果があるかどうかは、人によって異なります。

しかし、少なくても一部の人からは、1日おきでも「風邪を引きにくくなった」「インフルエンザにかからなかった」などの口コミが寄せられています。

長谷川ろみ

R-1ヨーグルトを飲む頻度に関しては、この記事も読んでみてね。

R1ヨーグルトと普通のヨーグルトの違いはなんですか?

R1ヨーグルトと普通のヨーグルトの違いは、使われている乳酸菌の種類です。

明治さんが発売しているR-1に含まれる乳酸菌は、明治独自のもの。

他社で作る乳酸菌飲料に、R-1乳酸菌を入れることは基本的にはできません。

また、R-1乳酸菌の最大の特徴は、免疫力の強化に貢献すること。

風邪の予防やウイルス関連の病気の予防に関しては、さまざまなエビデンスがあります。

まとめ:r1ヨーグルトは体に悪い?人工甘味料が心配な理由と安全な食べ方

R1ヨーグルトは、明治が保有している6,000種類以上の乳酸菌の中から選ばれた乳酸菌を使ったヨーグルトです。

R1ヨーグルトが体に悪いと心配される理由は、ひとつではありません。

口コミ等で心配されている疑惑を集めてみると、以下の通り。

特に甘味料に関しては、腸内細菌のバランスを崩してしまう可能性があるため、注意が必要です。

腸内細菌叢を乱してしまう可能性が払しょくできない人工甘味料は以下の2つです。

アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物
スクラロース

人工甘味料の危険性は、まだはっきりしていないこともあるので、必ずしも危険と言うわけではありませんが、気になる方はこちらの2点が入っていないR1ヨーグルトを選びましょう。

おすすめの選び方・食べ方は以下の通り。

参考にしてみてね。

発酵を体系的に勉強したくなったら…
発酵ライフ推進協会オンライン校へ


\仕事に繋がる無料サポートもたくさん(*´ω`*)/

》》発酵資格講座の詳細をみる

参考文献

(※1)既存添加物の安全性評価に関する調査研究 国立医薬品食品衛生研究所
https://www.mhlw.go.jp/content/000566525.pdf

(※2)Artificial sweeteners induce glucose intolerance by altering the gut microbiota
https://www.nature.com/articles/nature13793

(※3)Why guzzling diet drinks could make you FATTER – they can trigger the appetite
https://www.dailymail.co.uk/health/article-2009055/Why-guzzling-diet-drink-make-fatter–trigger-appetite.html

(※4)Inhibitory Effects of Artificial Sweeteners on Bacterial Quorum Sensing
https://www.mdpi.com/1422-0067/22/18/9863

(※5)Sucralose Promotes Colitis-Associated Colorectal Cancer Risk in a Murine Model Along With Changes in Microbiota
https://www.frontiersin.org/articles/10.3389/fonc.2020.00710/full

(※6)Does consumption of high-fructose corn syrup beverages cause obesity in children?
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/abs/10.1111/j.2047-6310.2013.00173.x

(※7)High-fructose corn syrup: everything you wanted to know, but were afraid to ask
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/19064535/

(※8)Antihyperglycemic effects of stevioside in type 2 diabetic subjects
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/14681845/

たった3か月で腸が変わると驚きの口コミ多数!今なら途中まで無料公開中!

目次