2019年1月– date –
-
下剤の種類一覧!便秘薬によって違う効果と作用時間まとめ
もはや現代病の1つともいえる「便秘」。食生活の欧米化やストレスによって、有病率は年々増えているとも言います。 厚生労働省「平成25年国民生活基礎調査」によると、便秘症の有病率は、日本の成人の約14%に上るんだって!なんと、これは約7~8人に一人... -
宝山酒造見学レポート!若女将がキレイな理由は日本酒にあった?!(新潟県)
全国には約1,600以上の酒蔵があります。 酒蔵見学をさせてくれる蔵も実はたくさんあることを知っていますか? 今回は、その中でも米の産地としても有名な新潟県にある「宝山酒造」に見学に行ってきました! 宝山酒造の蔵見学は、実はとても人気で年間1万6... -
便意があるのに出ないのは〇〇が原因?おすすめ排便ストレッチ&筋トレを紹介します!
お腹の中に便が溜まって、つらーい便秘。その原因はさまざまですが、便意があるのに何故か出てこないことありませんか? 出したいのに出てこない。そんなとき何が原因なのかとても気になりますね。 実は、便意があるのに出ない原因の1つに、「筋肉の衰え... -
消化の良い食べ物一覧!胃腸の調子が悪い時は腸活はお休みしたほうがよい理由
腸活は、毎日継続してやらないと意味がない・・・そんなことを言われたりします。 もちろん、腸内環境は1日がんばっただけで変わってくれるほどかんたんではないですが、とはいえ、頑張り過ぎもちょっと問題。笑 胃腸の調子が悪い時に、腸活的に良いとされ... -
【イベントレポート】19/1/25 はじめての方大歓迎!腸活ゲーム王2019はダレだ?!vol.1、開催しました!
先日、初の腸活ゲームがメインのイベント!「はじめての方大歓迎!腸活ゲーム王2019はダレだ?!」を開催しました!(*´▽`*) 今までさまざまなイベントで、腸活カードゲームを遊んでもらっていましたが、ゲーム+αだとなかなかゲームを通じた腸活講義までは... -
日本人の〇%はねじれ腸!腹痛を伴う便秘を改善するコツ・方法・対策まとめ
便秘と一言に言っても、その原因はさまざまです。 そもそも便意を感じにくい人もいれば、便のぜん動運動が弱い人もいる。そしてストレスで自律神経がおかしくなり水分調整がうまくいっていない人も・・・。 そんなよくある原因の中で、最近話題にのぽって... -
コーヒーって腸に悪いの?良いの?便秘や下痢になる理由と腸内環境への影響とは?
「コーヒーは体に良いのか?悪いのか?」 少し前までは、「コーヒーは体に悪い」と思っている方がとても多かったように思います。でも最近は、体に良いとされる論文が発表されることも多く、コーヒーに関する議論は白熱し、結論は出ていません。 それもこ... -
むくみを解消する飲み物はコレ!むくみの原因や効果がある成分を知って、むくみ知らずになろう!
お酒を飲み過ぎた日の翌朝、顔がぶっくぶくにむくんで、焦ったことはありませんか?笑 捨てないといけない水を捨てられない体は、ちょっと困った状態。老廃物をちゃんと適切に捨てることを目標にしている腸活とも通ずるものがあります。 なるべく早くむ... -
ヨーグルト+きな粉の効果を解説!ダイエットや便秘解消に効く食べ方とタイミング(夜・昼)
アンケート調査によると、ヨーグルト+きな粉の組み合わせは、腸活中の方に大人気!そこで今回は、ヨーグルト+きな粉の効果を科学的なエビデンスをもとに徹底解説!ヨーグルトにきな粉をトッピングするとどんな効果があるのか、そしてさらに効果を高める食べ方や最適なタイミングを整理してみました。 -
解毒効果のある食べ物をまとめてみた!そもそもデトックスってなに?
最近よく聞くデトックスという言葉・・・。 体の中にあるいらないものを出すという意味では、腸活による便秘対策もデトックス中のデトックスですよね。 今回は、腸活する上でも知っておいたほうがよさそうなデトックスがそもそもどういう意味なのか、そし... -
奄美のライスミルク「ミキ」の作り方 ~自家製ミキ作りを写真付きで完全レポートします!~
鹿児島県奄美群島や沖縄県で伝統的に作られてきた発酵飲料のミキ。おかゆにしたうるち米にサツマイモを加え、自然発酵させた発酵食品です。クセが強いのかと犬猿していましたが、実際に飲んでみた「ミキ」はとても爽やかでクセのない発酵飲料でした。今回は「ミキ」を実際に作ってみたので、レポートします! -
ポテチのカロリー・糖質・脂質はやっぱりコワい!ダイエット・腸活時のポテチ回避方法まとめ
みなさんはポテトチップスが好きですか? 実はわたしも、ポテトチップスは大好き!ココロの健康に悪いほどストレスになりそうなガマンはしないと決めているので、ポテトチップスも食べたければ食べます。笑 でも、さすがに当然のように毎日コンビニやスー...
12