2022年8月– date –
-
毎日甘酒を飲んだ結果どうなった?みんなの口コミ大調査!メリットとデメリットを解説します
テレビや雑誌などのメディアでよく見かける「甘酒特集」。でも、甘酒の主成分はブドウ糖。さすがに毎日飲むのは、糖の取りすぎにならないか、不安になる方も多いみたい。そこで今回は、すでに毎日甘酒を飲んでいる方々の口コミを大調査!エビデンスも合わせて確認しながら、甘酒を一日に飲む量の適量と飲み方のコツをまとめてみました。 -
【解決】白味噌の代用品はコレ!普通の味噌(合わせ味噌)と何が違うの?おすすめの代用調味料の作り方3選
「家に白味噌がない!」白味噌は、クリーム色に近い色をした甘い味噌。米麹から作られる米味噌の一種ではありますが、日常的に使う地域は多くないかもしれません。そこで今回は、白味噌が手元にない時に家にあるもので代用できるのか、みんなの口コミも含めて徹底調査!さらに、合わせ味噌や赤味噌との違いも発酵のプロが解説します。 -
【解決】赤味噌の代用品はコレ!味噌カツ・味噌煮込みうどんを代わりの調味料で作ろう。白味噌や赤だしでもOK?
「家に赤味噌がない!」そんな時、家にあるもので代用するなら何を使いますか?もちろん普通の味噌がベターだけど、それだけじゃコクやうま味が物足りない…そこで今回は、赤味噌が手元にない時にどんな調味料で代用するのがおすすめなのか解説します! さらに、その原材料や成分表をみながら、代用調味料候補を比較してみました。 -
麦味噌はまずい・体に悪いってホント?特徴や保存方法、米味噌との栄養価の違いを発酵のプロが解説します!
発酵食品を手作りしたい!と相談されたら、醤油麹づくりをおすすめします。なぜなら、パサパサになったり、臭くなったり、白いカビらしきものが生えても成功に戻しやすいんです。今回は、そんな「醤油麹づくり、失敗したかも!」を徹底サポート!失敗かどうかの判断の基準や、その状態から成功に戻す方法を解説します。 -
どぶろくが体に悪いってホント?理由を発酵のプロが解説!飲む量の目安やおすすめの飲み方は?
日本に古くから伝わる日本酒の仲間といえば、「どぶろく」。日本酒と比べると流通量が少なく、謎めいているので、たまに「どぶろくは体に悪いの?」と聞かれます。そこで今回は、日本酒は体に悪いのかを発酵のプロが徹底解説!日本酒が体に悪いと言われがちな理由も含めて考察してみました。 -
醤油麹、コレって失敗?パサパサ、臭い、白いカビ…失敗の見極め方とその状態から成功に戻す方法・コツ3選!
発酵食品を手作りしたい!と相談されたら、醤油麹づくりをおすすめします。なぜなら、パサパサになったり、臭くなったり、白いカビらしきものが生えても成功に戻しやすいんです。今回は、そんな「醤油麹づくり、失敗したかも!」を徹底サポート!失敗かどうかの判断の基準や、その状態から成功に戻す方法を解説します。 -
醤油麹の効果効能を発酵のプロが解説!デメリットはある?使い方のおすすめは?
2011年に到来した、塩麹ブーム。「次は醤油麹だ!」と言われながら、爆発的なブームらしきものは来ず、「醤油麹」という名前は聞いたことがあるけど、実はよく知らないという方も多いみたい。そこで今回は、醤油麹の基本を発酵のプロが徹底解説!醤油麹の正体や作り方はもちろん、その栄養や効果効能をエビデンスとともにご紹介します。 -
醤油に小麦が入っているのはなぜ?小麦アレルギー&グルテンフリーなら食べちゃだめ?おすすめ代用品4選!
グルテンフリーな食生活を送ろうとしている方がとても驚く醤油の秘密。「まさかいつも使っている醤油に小麦が入っているなんて…!」そこで今回は、なぜ醤油に小麦が入っているのか、発酵のプロが徹底解説!その理由や背景はもちろん、小麦不使用・グルテンフリーのおすすめの醤油や代用しやすい調味料についてもまとめてみました。 -
薄口醤油がない時の代用調味料の作り方!濃口醤油・白だし・めんつゆとの違いを解説!
「市販のレシピに薄口醤油が必要!家にあるのは普通の醤油(濃口醤油)だけ……」そんな時、なじみがない薄口醤油をわざわざ買うのは勇気がいります。そこで今回は、濃口醤油で薄口醤油の代用ができるのか、発酵のプロが徹底解説!具体的な使い方はもちろん、ほかにも「白だし」や「めんつゆ」の代用品としての可能性もまとめてみました。 -
阿波番茶はまずい?おいしい?徳島の乳酸発酵茶を飲んでみた!味の感想が分かれる理由を発酵のプロが解説!
乳酸菌で発酵させる徳島県の伝統茶と言えば「阿波晩茶」。飲んだ感想が「おいしい派」と「まずい派」の真っ二つに分かれているので、なぜそんなに味の感想が違うのか気になっている人も多いみたい。そこで今回は、阿波晩茶の味への意見が分かれる理由を発酵のプロが大解説!実際に飲んだ感想やもっとおいしく飲む方法までまとめてみました。 -
鮒ずしの味ってまずい?どんな匂い?実際に食べてみた感想や口コミ・臭いの例えを紹介します!
鮒ずしは「臭い」「まずい」「脱いだ靴下のにおい」「二度と食べたくない」などと悪口を言われやすい発酵食品ですが、「日本酒のあてにぴったり」「濃厚なうま味や香りがクセになる」とファンも多い一品。そこで今回は、実際に鮒ずしを食べたことがある発酵のプロが、鮒ずしの味や匂いを解説します! -
【解決】塩麹はスーパーのどの売り場で売ってる?コンビニや100均でも買える?選び方のポイント5選
塩麹は「スーパーによって置かれている売り場が違って、探しにくい」というクレームが多い調味料。そこで今回は、発酵プロフェッショナルが市販の塩麹の見つけ方・探し方を徹底解説!実際に店舗に行って、どの売り場に塩麹があるか確認し、スーパーやコンビニ、100均などで、塩麹を早く見つける方法やおすすめの選び方をまとめてみました。
12